カテゴリ: 生徒の活動
9 月 17 日 ( 水 ) に RaiBoC Hall 市民会館おおみやにて合唱祭が行われました。どのクラスも今まで時間をかけて積み上げてきたものを、ステージの上で立派に披露することができました。また、他学年の演奏を聴くことで良い刺激を受けることのできた時間でした。 ステージに掲げられた素晴らしい看板は、美術部...»続きを読む
- 2025年10月01日 15:00
カテゴリ: 学校の様子
7月18日(金)に終業式を行いました。昨年は館内の暑さの影響もあり、オンラインで式を行いましたが、エアコンがついたため、今年は体育館で行うことができました。皆、校長先生の話をしっかりときいて、中学生らしい立派な態度で参加していました。いよいよ明日から夏休みです。規則正しい生活を送り、有意義な時間を過ごしてください。 »続きを読む
- 2025年07月25日 15:00
カテゴリ: 生徒の活動
6月は学校総合体育大会が実施されました。各部活動、これまで培ってきた力を発揮して一生懸命戦ってきました。特に、ほとんどの3年生にとっては、これが最後の大会となりました。仲間とともに努力してきたかけがえのない時間を胸に、卒業に向けてさらに成長してくれることを期待しています。また、1、2年生には、引退していく先輩たちの背中から学んだことを、これからの三室中学校に受け継いでいってくれることを願います...»続きを読む
- 2025年07月02日 09:35
カテゴリ: 生徒の活動
2年生が5月14日(水)に大宮のソニックシティで行われた管弦楽教室に行ってきました。交響曲第5番「運命」より第1楽章やパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲、情熱大陸などを東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団の方々が演奏してくれました!素晴らしい演奏をありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年05月27日 12:15
カテゴリ: 生徒の活動
5月23日(金)は中間テストでした。1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テストです。初々しい姿が、とてもほほえましく映っていました。2,3年生は、「昨年度までの自分を超えよう!」と意気込む生徒が多くみられ、頑張る姿に頼もしさを感じました。 »続きを読む
- 2025年05月27日 12:13
カテゴリ: 生徒の活動
4 月8日(火)は入学式・始業式でした。新1年生は、中学生らしい凛々しい態度で式に臨み、とても素晴らしい入学式になりました。始業式では、新2・3年生の真剣なまなざしから、新たな気持ちでスタートしようという強い気持ちを感じることができました。今年度、どんな三室中学校を作り上げていくか、楽しみです。 »続きを読む
- 2025年04月15日 12:17
カテゴリ: 学校の様子
4 月3日(木)に、教職員を対象とした傷病者対応訓練を実施しました。緊急時の動きを確認したり、エピペンの使用方法や心肺蘇生法について学んだり、実際の状況を想定しながら緊張感をもって取り組みました。どんなときでも最善の行動ができるよう、意識と技術の向上に努めています。 »続きを読む
- 2025年04月15日 12:16
カテゴリ: 生徒の活動
3月14日(金)第45回卒業証書授与式が行われました。天候に恵まれた日に、緑学年282名の生徒が三室中学校を卒業しました。最後まで友達と泣いたり、笑ったりと3年間の思い出を胸に、晴れやかな表情で卒業式を終えました。 »続きを読む
- 2025年03月18日 18:11
カテゴリ: 生徒の活動
3月11日(火)3学年の球技大会が行われました。種目は、体育委員の話し合いで決まったサッカーでした。どのクラスも全力で試合に臨み、勝っても負けても学年全体で盛り上げており、緑学年の一体感を感じることができました。 »続きを読む
- 2025年03月18日 18:10
カテゴリ: 生徒の活動
3月10日(月)2・3時間目にPTA役員主催の創立45周年記念特別講演会が行われました。ゴルゴ松本氏を講師にお招きし、【命の授業】が開かれました。 講演はとても興味深く、笑いもあり、話を聞き入っていました。心に響く言葉が多く、記憶に残るすてきな機会となりました。 »続きを読む
- 2025年03月10日 17:43









