カテゴリ:生徒の活動
カテゴリ: 生徒の活動
3月14日(金)第45回卒業証書授与式が行われました。天候に恵まれた日に、緑学年282名の生徒が三室中学校を卒業しました。最後まで友達と泣いたり、笑ったりと3年間の思い出を胸に、晴れやかな表情で卒業式を終えました。 »続きを読む
- 2025年03月18日 18:11
カテゴリ: 生徒の活動
3月11日(火)3学年の球技大会が行われました。種目は、体育委員の話し合いで決まったサッカーでした。どのクラスも全力で試合に臨み、勝っても負けても学年全体で盛り上げており、緑学年の一体感を感じることができました。 »続きを読む
- 2025年03月18日 18:10
カテゴリ: 生徒の活動
3月10日(月)2・3時間目にPTA役員主催の創立45周年記念特別講演会が行われました。ゴルゴ松本氏を講師にお招きし、【命の授業】が開かれました。 講演はとても興味深く、笑いもあり、話を聞き入っていました。心に響く言葉が多く、記憶に残るすてきな機会となりました。 »続きを読む
- 2025年03月10日 17:43
カテゴリ: 生徒の活動
2月28日(金)助産師の方をお招きし、思春期保健教室が行われました。講話では、自分やパートナーの身を守るために大切な話をたくさん聞くことができました。 »続きを読む
- 2025年03月04日 10:10
カテゴリ: 生徒の活動
2月14日(金)~16日(日)の2泊3日で2年生が自然の教室に行ってきました。スキー実習では、大きな事故や怪我もなく無事に終えることができました。スキーの技能も付き、夜のレクは大いに盛り上がり「楽しかった!」と余韻に浸る生徒が多く、充実した自然の教室になりました。 »続きを読む
- 2025年02月25日 09:19
カテゴリ: 生徒の活動
2月6日(木)1年生の校外学習がありました。行き先は鎌倉でした。実行委員を中心に行く先を決め、調べ学習や行動計画表を作成しました。当日はそれぞれの班で自分たちの力で活動することができました。楽しくも、様々なことを学べた校外学習になりました。 »続きを読む
- 2025年02月25日 09:18
カテゴリ: 生徒の活動
12月12日(木)6時間目に学校保健委員会が行われました。保健室・給食室の先生から学校内の健康課題について報告がありました。保健委員会の発表では、緊急事態が発生したときの緊急時の対応について、わかりやすく動画にまとめてくれました。また、体育委員会の発表では、テニスコート・体育館・5階の教室からAEDを取りに行くまでのルートの確認と所要時間を検証し、見やすいパワーポイントにまとめて発表してくれま...»続きを読む
- 2024年12月16日 14:21
カテゴリ: 生徒の活動
11月29日(金)講師の虎井まさ衛様をお招きし、人権講話会が行われました。今回は、LGBTQの内容について大切な話を聴き、考えを深めることができました。現代においてとても身近な内容なので、改めて真剣に考える機会になりました。 »続きを読む
- 2024年12月02日 17:24
カテゴリ: 生徒の活動
10月30日(水)にRaiBoC Hall 市民会館おおみやにて合唱祭が行われました。どのクラスも今まで時間をかけて積み上げてきたものを、ステージの上で立派に披露することができました。また、他学年の演奏を聴くことで良い刺激を受けることのできた時間でした。 ステージに掲げられた素晴らしい看板は、美術部の皆さんが作成してくれたものです。全校生徒で創り上げた心に響く合唱祭でした。 »続きを読む
- 2024年11月07日 09:41
カテゴリ: 生徒の活動
中間テストが終わり、16日(水)から合唱祭練習が始まりました。教室や特別教室で各クラス練習に取り組んでいます。合唱祭本番は2週間後の30日(水)です。本番に素晴らしい歌声がホールに響き渡ることを楽しみにしています。 »続きを読む
- 2024年10月21日 09:16